外国での遺言書

日本人が外国で遺言書を作成

「外国での遺言書」という表題ですが、日本人が外国にるときに遺言書を作成するにはどうすのか、ということです。

「遺言の方式の準拠法に関する法律」というものがあります。日本人が外国にいて遺言書を作成するには、その滞在する国の法律にしたがうか、日本の法律にしたがうか、どちらかでよいのです。

自筆証書遺言なら、紙と筆記具と印鑑があればひとりでできます。
遺言の執行をどうするのかという問題はあるでしょう。

公正証書遺言秘密証書遺言を作成するには、公証人がいてくれなければできませんが、国外には公証人はいません。
そこで、領事が公証人の職務を行います。

では、実際に日本の法律にしがって遺言書を作成するのと、その国の法律にしたがうのとどちらがよいかですが、相続人や相続財産が日本に多いなら、日本の法律がよいと思います。

外国人と結婚して外国にいるとか、財産が外国にあるのなら、その国の法律による遺言書でよいでしょう。しかし、親、きょうだい(兄弟姉妹)が日本にいることが多いでしょうから、その場合は手続きが少々複雑になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください